★☆★平成27年度★☆★ 
   短期入所の重点取組は…
『事業所の再構築!!』
ショートステイ担当職員をご紹介します。
 
ショートステイ担当職員の役割
 1) ご利用開始時のお手続き
 2) 予約調整
 3) 入所・退所時の送迎・更衣介助
 4) 居室環境整備(居室配置・ベッドメイク・物品準備)
 5) 持参品の管理   等…
チームメンバーの入れ替わりもあり、今年度は、改めて『初心にかえる』ことを考えていきます。 
事業所の基盤から見直しを行い、皆様に『やっぱりむらさきだなぁ~』と思っていただけるような施設にしていきたいと思っています。
...との宣言から約半年。
どのような取り組みを行ったかというと。。。
(1)生活相談員:高橋菜々の教育
やっと、高橋の存在が皆様にも定着してきたかなぁと感じる今日この頃です。 
日々、チームメンバー全員、誠心誠意努力しております(^v^)/ 
(2)利用者様のケアカード作成
ご利用いただくお一人おひとりの情報をまとめたカードです。 
裏面には、その方の「キーワード」や生活歴など、会話のきっかけ間違いなし! 
これを確認すれば、ショートステイ担当の職員が簡単に同じ対応が出来ると思い作成しました。 
たとえば、居室の準備ひとつでも、布団やベッド柵の位置、ポータブルトイレの有無、その他必要物品、たくさんの情報が必要になります。 
このファイルを使えば、知りたい情報盛りだくさんっ! 
 
 
むらさき野苑職員一同、一層の努力をして参りますが、皆様のお力添えもいただければ、幸いです。
何かお気づきの点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
